2014年05月27日
豪軍メディカルポーチ
豪軍で使われているSORD製のメディカルポーチを買いました。
SORD社では、一般的にカーキと呼ばれるカラーをソード ベーシック カラー略してSBDという名称で販売されています。
パッと見てメディカルポーチとわかるように、『+』マークが刺繍されています。

2個ありますが、片方はとっても高かったりします。
シンプルな作りです。


ポーチ部分とパネル部分がベルクロで固定されているので、緊急時には簡単に取り外すことが可能です。

豪軍装備以外でも、僕の好きなレッドバックワンのインストラクターさんのようにタクトレ装備にも使われているようです。

他のメディカルポーチに比べて高価ですが、僕のようにヘビーユーザーな方はもちろん、一つ目のオーストラリア製タクティカルギアとしてもおすすめです。
SORD社では、一般的にカーキと呼ばれるカラーをソード ベーシック カラー略してSBDという名称で販売されています。
パッと見てメディカルポーチとわかるように、『+』マークが刺繍されています。
2個ありますが、片方はとっても高かったりします。
シンプルな作りです。
ポーチ部分とパネル部分がベルクロで固定されているので、緊急時には簡単に取り外すことが可能です。
豪軍装備以外でも、僕の好きなレッドバックワンのインストラクターさんのようにタクトレ装備にも使われているようです。

他のメディカルポーチに比べて高価ですが、僕のようにヘビーユーザーな方はもちろん、一つ目のオーストラリア製タクティカルギアとしてもおすすめです。
2014年05月20日
パッチの保管方法
装備コレクターなら、いつの間にか集まってしまうパッチ。
僕も、断り切れずついつい買ってしまうと、いつの間にか大量に。

様々なメーカーからパッチのコレクションアルバムなるものが販売されていますがどれも高価です。
一時期ベルクロを買って自作を考えていたのですが、大きなベルクロ自体が高価でなかなか実行に移せませんでした。
そんな中、とても面白い物をみつけました
⇈トイクロスというクレーンゲームの景品の人形に使われてそうな生地です。
お値段も魅力的ですが、なんとベルクロオスがくっつきます。
手芸屋さんで、簡単に手に入る生地らしいですが安価+面倒なので楽天で購入しました。


このように粘着力も十分で、パッチ程度なら不用意に外れることも無いと思います。
生地代500円程度+ハンガーで、コレクションパッチを眺めながらお酒を飲むことができます。
話は変わりますが、先日生まれて初めて競馬場に入りました。


感想はめちゃくちゃ広い+想像以上にきれいでした。
ぼくらは普段馬券は買わない競馬とは無縁の人間ですが、初心者でも楽しめるように2~30分おきに初心者セミナーを行ったり、過去レースの展示物、子供用アスレチック、イベントなど馬券を買わない人でも十分楽しめるつくりになっていると思います。
実際、僕らも一枚も馬券を買わずにお昼から最後まで全く退屈せず、むしろ時間が足りないくらい楽しむことが出来ました。
写真は、まさかの抽選に当選し、コースに入れてもらった僕ら。
僕も、断り切れずついつい買ってしまうと、いつの間にか大量に。
様々なメーカーからパッチのコレクションアルバムなるものが販売されていますがどれも高価です。
一時期ベルクロを買って自作を考えていたのですが、大きなベルクロ自体が高価でなかなか実行に移せませんでした。
そんな中、とても面白い物をみつけました
![]() 【 500円割引クーポン!対象店舗 】 2014年5月21日朝9時59分まで |生地 ★期間限定SALE★... |
⇈トイクロスというクレーンゲームの景品の人形に使われてそうな生地です。
お値段も魅力的ですが、なんとベルクロオスがくっつきます。
手芸屋さんで、簡単に手に入る生地らしいですが安価+面倒なので楽天で購入しました。
このように粘着力も十分で、パッチ程度なら不用意に外れることも無いと思います。
生地代500円程度+ハンガーで、コレクションパッチを眺めながらお酒を飲むことができます。
話は変わりますが、先日生まれて初めて競馬場に入りました。
感想はめちゃくちゃ広い+想像以上にきれいでした。
ぼくらは普段馬券は買わない競馬とは無縁の人間ですが、初心者でも楽しめるように2~30分おきに初心者セミナーを行ったり、過去レースの展示物、子供用アスレチック、イベントなど馬券を買わない人でも十分楽しめるつくりになっていると思います。
実際、僕らも一枚も馬券を買わずにお昼から最後まで全く退屈せず、むしろ時間が足りないくらい楽しむことが出来ました。
写真は、まさかの抽選に当選し、コースに入れてもらった僕ら。
2014年05月11日
LBT-6094A 2013年バージョン
LBT(ロンドンブリッジ)製の6094Aという名前のプレキャリを迷いに迷って購入しました。
以前より、安価な中古があればと思って気にはなっていました。
カーキやAORと違ってレンジャーグリーンカラーはなかなか売っていなかったため半分忘れていたのですが、消費税があがった途端に、なぜか無性に欲しくなり新品で購入してしまいました。
手にしてみると、そんなことがどうでもよくなるぐらい快適な着心地とかっこよいプレキャリです。

プロトTBASを盛って、6094はシンプルなスタイルで運用する予定だったのですが、追加でたくさんRGのポーチを購入してしまいました。
今回購入したものは、赤タグとか言われている最近のバージョンで2013年製です。

こんな感じで、何の為かはわからない細工もあります。

CRYEのJPC VESTのようにアドミンポケットだと思っていたのですがポケットではありませんでした。
ベルクロ部分に不要なテープを貼ると、脱ぎやすいのと本体のベルクロの消耗を若干抑えられそうなのでおすすめです。

コスプレには、用途を選ぶカラーですが、RGはとてもかっこいい色合いです。
以前より、安価な中古があればと思って気にはなっていました。
カーキやAORと違ってレンジャーグリーンカラーはなかなか売っていなかったため半分忘れていたのですが、消費税があがった途端に、なぜか無性に欲しくなり新品で購入してしまいました。
手にしてみると、そんなことがどうでもよくなるぐらい快適な着心地とかっこよいプレキャリです。
プロトTBASを盛って、6094はシンプルなスタイルで運用する予定だったのですが、追加でたくさんRGのポーチを購入してしまいました。
今回購入したものは、赤タグとか言われている最近のバージョンで2013年製です。
こんな感じで、何の為かはわからない細工もあります。
CRYEのJPC VESTのようにアドミンポケットだと思っていたのですがポケットではありませんでした。
ベルクロ部分に不要なテープを貼ると、脱ぎやすいのと本体のベルクロの消耗を若干抑えられそうなのでおすすめです。
コスプレには、用途を選ぶカラーですが、RGはとてもかっこいい色合いです。
Posted by t at
00:21
│Comments(2)