2015年01月08日
スイマーカットプレートとSAPIプレートの比較
トイソルジャー製のスイマーカットプレートを手に入れたのでSAPIのダミープレートと比較致します。
黒色がSAPIプレート、茶色がスイマーカットプレート、どちらもMサイズです。

縦と横の大きさはほとんど変わりませんがカットされた角度と厚みが違います。


カットの形が違うため、アーマーによってはスイマーカット専用のものがあり通常のSAPIが入らない物もあるので注意が必要です。
スイマーカットプレートは少し高価ですがダミーSAPIは一枚1000円ぐらいとスポンジなどで自作するより安くすむのではないかと思います。
黒色がSAPIプレート、茶色がスイマーカットプレート、どちらもMサイズです。
縦と横の大きさはほとんど変わりませんがカットされた角度と厚みが違います。
カットの形が違うため、アーマーによってはスイマーカット専用のものがあり通常のSAPIが入らない物もあるので注意が必要です。
スイマーカットプレートは少し高価ですがダミーSAPIは一枚1000円ぐらいとスポンジなどで自作するより安くすむのではないかと思います。
![]() <タクティカルベストをカスタム>よりリアルを求めるプレイヤーにオススメ【タクティカルベス... |
2014年12月24日
FMA 新型 レプリカLA-5 その1
FMA製の新型LA-5レプリカを購入しました。

カラーはFDEです。その他にBKとRGが発売されています。
黒のプラスチックケースに入っているだけでとても高級に見えます。
お値段は約50ドルと可動する割には良心的です。

実物と若干違う部分もあるようですがオレンジ色の透明な樹脂パーツが使われているだけで大満足です。


エレメントも以前よりLA-5の新型レプリカを作っているそうなので発売されたらぜひ比べてみたいと思います。
カラーはFDEです。その他にBKとRGが発売されています。
黒のプラスチックケースに入っているだけでとても高級に見えます。
お値段は約50ドルと可動する割には良心的です。
実物と若干違う部分もあるようですがオレンジ色の透明な樹脂パーツが使われているだけで大満足です。
エレメントも以前よりLA-5の新型レプリカを作っているそうなので発売されたらぜひ比べてみたいと思います。
2014年12月03日
ゲームとパッチブック
今年も残り僅かとなりましたが、ゲームに順調に行くことが出来ています。
ここ数年で一番多く参加できたかもしれません。

今回もSDIC3人でコンバットゾーン京都さんへ行きました。
真夏の暑さが信じられないぐらい寒かったです。
まぁ3ゲーム目ぐらいになると汗だくだくですが。
最近、装備よりもパッチの収集に力を入れているため、保管するのにパッチブックが欲しくなりました。
有名メーカーのパッチブックとなると高価+日本では売切れだったりするので買うのに決心が必要ですが、収集対象のパッチが某カードゲームのようにパワーインフレを起こしだしたのでコレクションブックが必要となりました。
とてもよいものを見つけたので同じような悩みを持っている方の為に紹介させていただきます。
今回購入した物はsukerucomさんオリジナルのパッチブックです。
http://sukerucom.shop-pro.jp/

表紙には同生地でポケットがついています。
何を入れようか迷います。
表紙の生地は選ぶことが出来ます。
ナイロン生地ではなくBDUのような生地の為、重量感や高級感は無いですがパッチブックとしての機能は問題ないと思います。
なんの柄にするか迷いましたが、せっかくなので中々お目にかかれないマルチカムブラックで作ってもらいました。
1ページにつき標準的な大きさのパッチなら4枚貼ることができます。

ちなみにベルクロのついているページは8ページあるので1冊に付き最大32枚貼れます。

ライラクスから出ているパッチタペストリーと迷いましたが邪魔にならない大きさで持ち運びにも便利なのでこちらにして良かったかなと思います。
ここ数年で一番多く参加できたかもしれません。
今回もSDIC3人でコンバットゾーン京都さんへ行きました。
真夏の暑さが信じられないぐらい寒かったです。
まぁ3ゲーム目ぐらいになると汗だくだくですが。
最近、装備よりもパッチの収集に力を入れているため、保管するのにパッチブックが欲しくなりました。
有名メーカーのパッチブックとなると高価+日本では売切れだったりするので買うのに決心が必要ですが、収集対象のパッチが某カードゲームのようにパワーインフレを起こしだしたのでコレクションブックが必要となりました。
とてもよいものを見つけたので同じような悩みを持っている方の為に紹介させていただきます。
今回購入した物はsukerucomさんオリジナルのパッチブックです。
http://sukerucom.shop-pro.jp/
表紙には同生地でポケットがついています。
何を入れようか迷います。
表紙の生地は選ぶことが出来ます。
ナイロン生地ではなくBDUのような生地の為、重量感や高級感は無いですがパッチブックとしての機能は問題ないと思います。
なんの柄にするか迷いましたが、せっかくなので中々お目にかかれないマルチカムブラックで作ってもらいました。
1ページにつき標準的な大きさのパッチなら4枚貼ることができます。
ちなみにベルクロのついているページは8ページあるので1冊に付き最大32枚貼れます。
ライラクスから出ているパッチタペストリーと迷いましたが邪魔にならない大きさで持ち運びにも便利なのでこちらにして良かったかなと思います。